- 職場結婚は絶対いや。いくら好きな人でも四六時中一緒なんて耐えられない!
- 不倫なんて暇人がすることでしょ?こどもとの時間大事にしたら、そんなん、してる暇ないでしょ
- もう結婚しない!この結婚で最後!だって2回目だもん
こう思ってた、私。
ある人に出会うまでは。
「好きじゃない」と自分に言い聞かせてる時点で、もうそれは好きでしょ。
子連れ同士の再婚をし、勤めていたところを辞め、新たなところに就職。
義理の両親は家の近くでの就職を望んだから、
近くのところで私が面接しようとしてる職場を伝えたら、あまりいい顔されなくて…
遠いけど(車で30分は田舎育ちの私にとって近所だが)前から声をけてもらってて給料も良いところがあったので
義理両親の意見をきかず私はそっちに就職した。
そこで出会ったのが「その人」だ。
最初から好意を抱いたわけじゃない。
むしろ、鼻につく感じとか、なんか苦手。が第一印象。
まさか、こんなに好きになるなんて、夢にも思ってなかった。
しんど。この歳になって、しかも私が、まさか嫉妬するなんて。
当然、同じ職場にいるわけだから、その人がほかの女性と話しているところも、
仕事でほかの女性と二人で公用車ででかけるところも
飲み会で酔っ払った女性がその人に膝枕するところも
その人がほかの女性からアイスを「あーん」してもらってるところも
全部目の前で見えてしまう。見たくなくても。
こんなことで嫉妬するなんて、この歳になって…
でも歳は関係ないみたい。
そんなに嫉妬深い方じゃないと自分では思ってたんだけどなー。
好意をもってることを周囲に公表できないこともあって(だいたいこういうのって公表する必要あるの?って思ってる。昔から「誰が好き?」みたいな恋バナ苦手だった)
私は自分の感情を隠してバレないようにバレないように平常心平常心って必死だったから
なおさらかな。余計に、そういう周りのちょっとしたことに嫉妬して
でも隠して
余計苦しくて
好きなんだなってことを自覚するしかなくて
苦しくて
そんな日々だった。
何度離れようとおもったことか…
でも、離れることはできなかった。
嫌いになることはできなった。
世間的に認めてもらえないからって、だから何だってんだよ。
結婚している同士=W不倫。
世間で言うそれだ。
でも、不倫って感覚はなかった。恥ずかしい話だが、
ほんと、
ただただ、恋していた。
恋に恋しているだけじゃないの?って、そりゃ私だって考えた。
でも、どんどん、もっとこの人と一緒にいたい。ずっと話していいたいって気持ちは大きくなっていった。
夫や家族に不満がなかったわけじゃないけど、それがなくても、そこから逃げるためなんかじゃなく、
ただただ惹かれていた。
一緒にいたいと思う人と、一緒にいて、何が悪い?
罪悪感と言えばこどもと過ごす時間を削ってしまっていること。
だったら、こどもも一緒にいればいいんじゃないか?
叶えたい、とか、そんなんじゃない。もう、「一緒にいる」って決めたんだもん。ただそれだけ。
世間的には「何やってんだ!」「家庭を大事しろ!」「夫やこどもがかわいそう!」
って声が飛んでくるんだろうけど
何かに夢中になってるときって、外野の声が邪魔なだけなんだよね。
自己中、我儘、悪魔、略奪、(略奪したつもりはない。お互いに惹かれあっただけ。キレイごとに聞こえるかもしれないけど、言い訳に聞こえるかもしれないけど、ほんとにそうなんだから仕方ない)
何と言われてもかまわない。むしろ、外野の声とかどうでもいい。
大切なのは、私がどうしたいか。自分はどう生きていきたいか、だ。
もちろん、一人娘のことも考えた。再婚相手の息子のことも。
考えて考えて、考えたうえで、やっぱり自分に嘘をつきながら生きるのは、
私には無理。そう思ったんだ。
「一緒になろう。」そう誓ったとか、夢みたとか、そんなんじゃなく、
もう、そうすると決めた。
そうと決まればそうなるように動くだけ。
「ヒトは考えた通りの人間になる。」
中学のとき、部活の顧問の先生からもらったコトバ。
まさかこんな使われ方するとは、先生予想もしなかっただろうけど
ほんと、そうだと思う。
こうなる、と決めたら、そうなるのだ。そうなるように動くだけ。
夢は抱くものじゃなくて、そうなると決めて実行して実現するもの。
それと同じこと。
幸せになって、何が悪い
そうして本当に一緒になったのが、3度目の結婚、今の主人だ。
こどももなついているし、それは無理してとかではなく。
ママだって、シンママだって、バツ2だって
幸せになる権利はみんな平等にあるはず。
幸せになって何が悪い。
いま、一緒にいたいと思える人たちと一緒に過ごすことができて
私はとても幸せだ。
この幸せを守りたい、今度こそ。絶対に。守る。もうそう決めたんだ。
今、叶わぬ恋をしているあなた。
それは本当に叶わない恋ですか?
それとも、叶えることを諦めている恋ですか?
もし、叶えるのを諦めてる恋なら、それはほんとうに諦められるものですか?
諦められないなら、諦めないで。
人は、考えた通りの人間になる。
こうなると決めたら、そうなるように動くだけです。
私はあなたの恋が叶うことを応援します。
みんなが幸せでありますように。
と、いうわけで、
明日もまた、楽しく生きます!!よろしく!
コメント